夏が来る前に!アサヒ『うまい樽生 注ぎ方セミナー』に参加してきました!
先日、アサヒビールさん生ビール主催の『うまい樽生 注ぎ方セミナー』に
ふじまつ社員一同にて参加してきました!
ビールは鮮度が命♪♪
ふじまつでは、アサヒビールさんの工場から最短・直送で
出来立ての生ビールを皆様にお届けしております。
樽生ビールがうまい!か否かは、お店の第一印象に大きく影響します。
「うまい!樽生」をお客様にご提供いただくために・・・・
アサヒビールさんは『できたて品質』にこだわった鮮度&品質管理の徹底、迅速な流通だけでなく
お客様が飲む瞬間まで徹底的にこだわり、必要な知識と作業をセミナー形式でサポートされています。
講師の方の実演から、
我々社員も実際にトライ。
自分で注いだビールのお味は?
「うまい!樽生」が完成するには、注ぐ技術だけではいけません。
営業開始前の設置方法から樽の交換方法、注ぎ方だけでなくグラスのベストな洗い方、
さらに営業終了後の洗浄方法まで簡潔に、かつ細かく丁寧にご指導頂けました。
実際に参加してみて、
日々の洗浄がいかに大事かということを実感しました。
例えばコップ1つとっても、極わずかな汚れが残っているだけで
泡の立ち方が変わり、実際に味にも影響が出るんですよね。
写真で気泡が付いている部分は、実は汚れが残っている箇所。
ここから無駄に炭酸ガスが放出され、見た目だけでなく
味、香りが損なわれたビールになってしまいます。
毎日のメンテナンスは重要なポイント!
業務店の皆様に関しまして、
ふじまつもお客様に「うまい!樽生」をお届けするために日々勉強し
徹底的にサポートしてまいります!!
夏の繁忙期に入る今だからこそ、ご興味のある業務店様はご遠慮なくご相談下さいませ♪♪
講習会の後は、新商品の試飲会。
今年の夏も、魅力的なビールがたくさん出揃いそうです。
こちらもご興味のある業務店様は、担当営業にお問い合わせ下さい♪
0コメント